人気ブログ記事
-
爆発的な怒り,静かな怒り 我慢したくてもできない,我慢できる気がしない,実際に我慢するという感覚もわからない,自分のことをコントロールで... 194件のビュー | 2021/01/27 に投稿された
-
エナクトメント 心理療法の最先端 師を探すのに3年とは言いますが…、博士論文の幅を広げるために、専門領域外の研究を深めることを求められて、いろい... 174件のビュー | 2020/04/28 に投稿された
-
感覚処理障害(Sensory Processing... SPDとは、視覚、聴覚、触覚、触覚、嗅覚といった感覚入力による情報に対する脳の処理・解釈に関する障害であり、S... 160件のビュー | 2019/09/11 に投稿された
-
コンテイニングとホールディング 精神分析より ウィニコットのホールディング、ビオンのコンテイニング、他にもいろいろと重要なものはありますが、これら対象関係論... 104件のビュー | 2020/07/11 に投稿された
-
肯定・否定的感情の違い 解放と抑制 肯定的感情と否定的感情について、それぞれの機能がどのように違っているのか、感情研究から簡単にまとめている。肯定... 64件のビュー | 2019/08/07 に投稿された
最近の投稿
- 夏の暑さから考える 2023年9月14日
- メソアメリカの死生観 メキシコ展で感じたこと 2023年9月3日
- 終戦後78年 平和を祈る 2023年8月15日
- 2023年8月19日土曜 夜8時 オンライン・グループ・カウンセリング 2023年8月13日
- 陸前高田に通う 12年目の話 2023年8月12日