グループカウンセリングで深める自己理解
7/6土曜夜,玉井心理研究室が毎月開催しているオンラインのグループカウンセリングを実施しました。いつも少人数のグループですが,言葉にすること,言葉にならないことの大切さ,そして身体の声を聴くことについて深い対話が交わされました。
変化すること,回復すること,そして回復できないことについてなど,最近このブログでも紹介している頭木弘樹さんの話しも共有しながら,考えを深めていきました。
また,様々な呼吸法について話し合えたことはよかったです。
・考えないための呼吸
・吐き出すための呼吸
・落ち着かせる呼吸
・日本の昔ながらの呼吸(密息) など
呼吸は,私たちの心と身体をつなぐ重要な架け橋です。ゆっくりと深い呼吸をすることで心を落ち着かせたり,呼吸に意識を向けることで今この瞬間に集中したりすることができます。話しながらすぐに,呼吸法を実践しながら,それぞれの効果や感覚について,いろんな工夫についても語り合えたのは良い体験でした。
この経験は,日常生活の中でストレスを感じたときや,自分自身と向き合いたいときに,大変有益なツールとなるでしょう。
8月から10月のグループ日程公開
玉井心理研究室が企画している当グループについて,8月から10月の開催日時をホームページ(https://tamai-psychology.com/group-counselling-online/)で公開しています。
基本的には毎月第一土曜日の夜に40分程度(大体少し伸び気味ですが…),オンラインで開催します。参加費も1000円と手頃になっています。
親子関係や感情調整,行動変容など,様々なテーマについて安全に話し合える場にしております。
安全で温かい雰囲気の中で,自己理解を深め,他者との対話を通じて新たな視点を得られる機会にしていただければと思います。
関心がある方は,気軽にのぞいてみてください。
玉井心理研究室が提供する心理支援
玉井心理研究室では,認知行動療法やイメージワークを用いて,トラウマから精神疾患,対人関係など広く心理療法を提供しております。
また,個人のみならず,組織における人事・メンタルヘルスコンサルタントとしてもお手伝いをしております。