認知行動療法

『精神療法』誌に論文が掲載されました

認知行動療法とイメージ書き直し(Imagery Rescripting)

 精神療法,ま,これは心理療法と読み替えてもよいのですが,「精神療法」という専門の雑誌があります。これは,学会誌ではないので,どこでも購入ができるものです。

 そこに投稿していた論文が,ようやく掲載となりました。
 少し山道が進んだ,というところですね。

 幾つかあちこちに論文を投稿していたものの,なかなか査読が通らずうつうつとしていたものですから,ホッとしたとともに,嬉しいものです。

 日本認知療法・認知行動療法学会の学会誌では,少しスコープが異なるということで載せてもらえず,投稿先を迷ったのですが,なかなか良い着地点を見つけられました。

認知行動療法の持つ構造・枠組みとイメージ書き直しの関係についての検討

 これが論文タイトルです。

 イメージ書き直しという認知行動療法の中で注目されつつある技法があります。

 それは,私が勧めているインナーチャイルドの研究と似ていて,過去の体験にイメージとして接近し,介入を進めていくというものです。
 認知行動療法では,どうしても操作的で分かりやすい説明が求められるのですが,イメージの変化ということについては,説明しているようでできていないところがあり,イメージ療法における検討を合わせることで,変化機序が明らかになる,ということを書いたものです。

 関心がある方は,手に取ってみてください。

 玉井心理研究室では、心理療法・心理カウンセリングの提供をしています。また、個人のみならず、組織や会社団体などにおける心理支援も行っております。
 現在は、Zoomやスカイプ、電話による相談も強化しております。

玉井心理研究室ホームページをご覧ください

玉井心理研究室では、臨床心理士・公認心理師の玉井仁が個人・家族への心理カウンセリング、組織・団体へのメンタルへルス・コンサルタントとしての研修や各種支援を提供しています。

トラウマや過去の経験にまつわる心の傷、頑張り過ぎや諦めから心を開いて人と関わりにくくなってしまうこと、精神的な疾患での苦しみ、対人関係の苦しみなど、様々な方たちや組織と関わらせてもらってきた経験から、支援や情報を提供しています。

ホームページでは、トラウマについて、感情の調整の問題について、認知行動療法といったトピックについての説明を含め、様々な領域でどのような現状があるのかなど、情報を整理して提供もしています。

是非ご覧いただき、感心がある方はお気軽にお問い合わせください。

右の画像、どこにあるか見つけられるでしょうか(笑)

下のボタンをクリックして頂いたホームページの中にあるのですが、見つけられたらすごい!

玉心理研究室のHP