「Q5 カウンセリングを受けることの不安」について書いています。カウンセリングってわからない,そんな不安は当然です。知らないことは,少しずつ,慎重に,自分に合っているか確かめてみましょう。
心理療法・カウンセリング
「Q5 カウンセリングを受けることの不安」について書いています。カウンセリングってわからない,そんな不安は当然です。知らないことは,少しずつ,慎重に,自分に合っているか確かめてみましょう。
玉井心理で実施するオンラインでのグループ。試しに平日の午前中(以前,クリニックで行っていた時には平日の午前中が多かったし…)に開催してみました。楽しいひとときでしたので,簡単に感想も書いてみました。ご覧ください。
「Q4 お薬の処方について」 心理カウンセリングでは,お薬の処方はありません。それは,お医者さんの領域です。服薬は不安だという方もいますが,うまく活用して,不要になればやめればよいのです。お医者さんに,ご相談くださいね。
「Q3 カウンセリングと医療の違い」という質問に答えています。医師と心理士の違い,という視点から書いてみました。ただ,どのような資格でも同じ支援者,協力して連携して全体として良い支援を構築してくのだと思います。
ミラーニューロンとインナーチャイルドの関係,内田樹先生の本から連想して,ちょっと面白いことを考えました。
2022年最初のオンライングループ,1/15土曜日に行います。ご参加ください。
「Q2 カウンセリングと心理療法の違い」という判るようでわかりにくい質問に答えています。いろんな視点がありますから,その立場によっては異なるものではありますが,どちらも大切な支援者たちです。
「Q1 カウンセリングって何?」という質問に答えています。その語源から始まり,どのようなことをしているのか,今後もQ&Aシリーズを書いていきたいと思います。
12/10金曜夜 定例のグループカウンセリングOnlineを開催します。ご参加ください。
『精神療法』誌(金剛出版)という専門誌への投稿論文の査読が通りました。私事ですが,嬉しいご報告です。