ちょっと身内の怪我から、過去の出来事を思い出し、「ヒマな人」っていいなぁって思ったこと、まとめてみました。
スタッフ
ちょっと身内の怪我から、過去の出来事を思い出し、「ヒマな人」っていいなぁって思ったこと、まとめてみました。
前回からの続き、ヨーテボリからオスロまでのバスから始まります。北欧を進み、ウィーンに戻ってきました。
バスで行くヨーロッパの旅、第3弾。路線バスの旅ではないけれども…。
ヨーロッパをバスで回ったときのお話です。
バスなど、安くあちらこちらに旅行をするのが好きで、昔、ヨーロッパもバスでいろいろ回りました。そんな思いで少し…。
ウィーンにおける音楽の位置づけ、文化を感じてとても素晴らしいものでした。ただ、良いものをよいと感じられるようになるのにも、練習なのですね。
音楽の都、ウィーンではかなり安く生の音楽に触れることができます。このコロナの状況で、思い出すこともあり、少し書かせていただきます。
このCOVID-19の影響で、大きな変化が生じています。それを、良いきっかけにして、元に戻るだけではなく、より良い形を模索できれば良いですね。
食事の準備、片付け、家庭によって全く違います。そして、人は環境になじみ、学習し、成長するのですね。コロナなんかに負けず、また一歩一歩進みます。
結婚とは、ある意味、完全な異文化交流ですよね。食事でもそれを体験しました。そして、少しずつ新しい文化を作ってきています。