時間について考えてみた。時間は流れない。ただ、「変化する」ということだけは確実だ。その変化をコマ送りにすると、時間が流れたように思われるのだ。国破れて山河あり、と言ったが、山河も変化するのだ。
マインドフルネス
時間について考えてみた。時間は流れない。ただ、「変化する」ということだけは確実だ。その変化をコマ送りにすると、時間が流れたように思われるのだ。国破れて山河あり、と言ったが、山河も変化するのだ。
学問をするということは、どういうことなのか考え、その自由はどのように守られるのか考えていました。最近、学問の自由が脅かされているという話を聴きますから…。本当か?
インナーチャイルドは、強迫的な侵入思考から制御可能な想起に変更させる取り組みです。追い立てられるような感覚に悩む方、それを穏やかに思い出しても穏やかにできるようにするのです。
バラバラになった心も、ちゃんとくっついていきます。そんな取り組みについて話し合いました。
「寧為鶏口無為牛後」、ずっと鶏頭牛尾の方が正しいと思っていたら、そうではなかった。日本では、間違いとまではされないまでも、原典では違っていた。
代表の玉井が受けた、東京メンタルヘルス・スクエアでのインタビュー記事へのリンクを貼りました
台風に備えよう、ということを書き始めたら、気が付いたら自然の脅威、人が持つ感情による限界、そして専門家とは何か、ということを書いていました。
ちょっと身内の怪我から、過去の出来事を思い出し、「ヒマな人」っていいなぁって思ったこと、まとめてみました。
大きな問題は、強い刺激として、大きな感情体験となり、人の行動を変化させます。ただ、本当に人が変化するとは、どういうことでしょうか。
弱きを助け、強きをくじく、そんな「勧善懲悪」な物語は日本人に受けますね。そして、感情を抑圧しがちな日々の生活の解放となる、まさに芸能の意義をまっとうしてくれましたね。