オリンピックの延期決定しましたね。毎日、着実に出来ることを進めていきましょう。日本のPCR検査について考えていたら、憲法改正まで発想が広がってしまいました。
心理雑感
オリンピックの延期決定しましたね。毎日、着実に出来ることを進めていきましょう。日本のPCR検査について考えていたら、憲法改正まで発想が広がってしまいました。
人事異動は、大きな影響です。結果はさておき、変化は刺激です。周りの人と話をしてください。そして相手の話に耳を傾けていきましょう。お互いに助け合いたいですね。
子供と大人の知能検査、WISCとWAISの勉強にはまっています。これ、面白いですねぇ。臨床が更に充実します。変わらないもの、変えられるところがわかりやすくなり、支援が充実します。
人という動物は、感情などが適切に分化している人に育てられることで、人になっていくのです。
角回を刺激すると、ゾワゾワーとなる。トラウマとの関係も想像して少し調べてみました。今一つですが、可能性はあるかも…。
子供たちの卒業式を目にして、次世代について、幸せについて、いろいろな考えが頭をよぎります。困難に強く、優しさを失わずにいられるように、未知の世界の開拓を一歩でも進めていきたいと思います。
人の心の奥深くに眠る宝物、マインドフルネスの研修でカバットジンが述べていた、ダルマとも繋がるような生命の根っこのようなものに触れることの喜び、心理療法を通しても探求したいですね。
揺らぎに自分を委ねること、白黒をつけずにバランスにとどまること、ときにそれは恐怖、困惑につながります。ただ、そんな視点がどのように自然界にあるのか、日々の自分を重ねながら考えてみましょう。
ラッセルのパラドックス、完全な客観はありえるのか、そんなことを考えながら、人がどのように人、そして自分を理解していくのか考えていました。
人は心を生まれつき持っているのでしょうか?発達という視点から、少し考えてみました。