心理療法・カウンセリング

心理療法・カウンセリング

動作法を学び始めてみた

動作法とは,臨床心理士第一号の成瀬悟策先生が,脳性まひの子どもの動作不自由を改善するために開発された訓練技法です。話すのではなく,体験を重ねることで変化を促していきます。

心理療法・カウンセリング

古い家族からの卒業 親との別れ

心理的な親との別れをどのように進めるのか,いろいろな方法があります。その中で,一人で出来る(時に支援や寄り添ってくれる人も必要となりますが)取り組みについて話し合いましたので,紹介します。

心理療法・カウンセリング

イメージに触れていくことで癒されていく

藤岡喜愛とは,人類学者ですが精神人類学を提唱した人で,人がどのようにイメージを持つようになってきているのか,そのイメージとは何か,そしてそのイメージに触れることがどのように人に影響するのか,などについて述べた方ですね。少しだけの紹介です。

心理療法・カウンセリング

大切なもの・ことを選ぶ

グループの中で話題にしたこと,説明したことの一部を簡単に紹介させていただきます。それぞれの状況の中で試行錯誤している仲間の話を聴けること,これは嬉しい取り組みですね。