葛飾区民大学
2026年2月19日木曜14時より、葛飾区民大学にて開校されている「オトナのオンナが輝く未来」という講座シリーズの、3回目講義に講師として、玉井が登壇します。
東京都葛飾区では、区民大学という形で、様々な学びを続けられる工夫をしているのですね。
葛飾区男女平等推進センターからご依頼を頂きました。
私も今回、改めて検索してみたのですが、今回のテーマである、「オトナのオンナの…」は、シリーズで様々な女性向けの講座を提供しているようですね。
玉井は全3回のコースの3回目の講師ですが、1回目、2回目も面白そうですね。
詳しくは、下に貼りましたチラシをご覧ください。


玉井心理研究室が提供する心理支援
玉井心理研究室では,認知行動療法やイメージワークを用いて,トラウマから精神疾患,対人関係など広く心理療法を提供しております。
また,個人のみならず,組織における人事・メンタルヘルスコンサルタントとしてもお手伝いをしております。