その他

講演会の告知 2026年2月19日 葛飾区民大学

葛飾区民大学

2026年2月19日木曜14時より、葛飾区民大学にて開校されている「オトナのオンナが輝く未来」という講座シリーズの、3回目講義に講師として、玉井が登壇します。

東京都葛飾区では、区民大学という形で、様々な学びを続けられる工夫をしているのですね。

葛飾区男女平等推進センターからご依頼を頂きました。
私も今回、改めて検索してみたのですが、今回のテーマである、「オトナのオンナの…」は、シリーズで様々な女性向けの講座を提供しているようですね。

玉井は全3回のコースの3回目の講師ですが、1回目、2回目も面白そうですね。

詳しくは、下に貼りましたチラシをご覧ください。


玉井心理研究室が提供する心理支援

 玉井心理研究室では,認知行動療法イメージワークを用いて,トラウマから精神疾患,対人関係など広く心理療法を提供しております
 また,個人のみならず,組織における人事・メンタルヘルスコンサルタントとしてもお手伝いをしております。

 コロナ後に拡がったオンラインによる相談ですが,今後も継続する予定です。

無料心理相談会開催 (人と繋がり、心の声を聴こう)

無料心理相談会 byZoom @玉井心理研究室

新型コロナウィルスの感染防止維持のために、以前から行っていた心理グループワークに代わり、
無料で誰でも参加いただけれる無料心理相談会を開催しています。

非常事態宣言が解除された後でも、外出自粛が少しずつ緩やかになっていった後でも、
社会の中で対人距離を再構築するのには、リハビリが必要です。

特に、こんな悩みが…ということではなくても、気軽に集まって自分の気持ちを言葉にしてみよう、
人の気持ちに触れて、いろんな感じ方を共有し、心のリハビリを続けよう、などと
いろんなニーズで参加いただいています。

お気軽にお申し込みください。

詳細はこちら(案内を記載した時のブログにとびます)

コメントを残す

*