オンラインによる相談について、初回相談から2回目まで相談料金を割り引く特別割引を実施しています。詳しくは、「玉井心理研究室」ホームページにてご確認ください。
心理療法・カウンセリング
オンラインによる相談について、初回相談から2回目まで相談料金を割り引く特別割引を実施しています。詳しくは、「玉井心理研究室」ホームページにてご確認ください。
選ぶことについて、考えてみました。グラッサーの選択理論を思い出します。意識してしっかりと選ぶ、それを続けることは、自己肯定感を高めてくれるのです。
連載記事が載りました。安衛法からメンタルヘルスの基本方針、4つのケアなど、書かせていただきました。長い目で自分にとって役立つことができればよいですね。
オンラインによる相談について、初回相談から2回目まで相談料金を割り引く特別割引を実施しています。詳しくは、「玉井心理研究室」ホームページにてご確認ください。
玉井心理研究室のホームページをリニューアルしました。是非、ご覧ください。
この度、上野駅徒歩1分という好立地にある貸会議室も借りて、心理カウンセリングをお受けすることにしました。多くの方に、気楽によっていただける環境です。
アサーショントレーニングが身についていくと、感情が自分を揺さぶるときにもうまく対人関係をクッションにすることもできます。自分と相手を大切にする言葉を自分のものにしていきましょう。
「税務弘報」8月号 特集でコロナウィルスの対策で、テレワークを進める、テレワークから戻すプロセスにおいて、幾つかの質問への新しい視点や回答を寄稿しております。
税務弘報 2020年7月号 玉井心理研究室代表の玉井の連載では、E.Toddの家族類型論を土台に、日本の直系家族という文化が企業の中で残っていることを示し、その変化の兆しを書いています。
コロナでは、いろいろな働き方といった多様性が認められる傾向が進みました。ポストコロナでは、前と同じに戻るにせよ、違う形に進むにせよ、丁寧なステップを踏むことが必要となります。