2021年,令和3年もありがとうございました。玉井心理研究室も,地道に少しづつ取り組みを拡げつつ,心理の研究と実践を追求しております。来年も,どうぞよろしくお願いいたします。
心理雑感
2021年,令和3年もありがとうございました。玉井心理研究室も,地道に少しづつ取り組みを拡げつつ,心理の研究と実践を追求しております。来年も,どうぞよろしくお願いいたします。
人生ではじめて,ルービックキューブの6面をそろえることができました。嬉しい。というか,その方法を整理して示されたのですが,それがすごい!!天才か,と思いました。
本年最後のグループの報告です。楽しいこと,人の話しにほっとすること,ヒントをもらうこと,嬉しくない気持ちを共有してもよいこと,お互いを気遣うこと,いろんなことを体験できました。ありがとうございました。
12/10金曜夜 定例のグループカウンセリングOnlineを開催します。ご参加ください。
本年後半は,継続的かつ定期的に心理グループを開催したいと考え,予定を公開しました。
集まりにくい今は,オンラインの活用が増えてきました。良い仲間と会う機会,同じような悩みを持つ仲間と会う機会になっています。
2021/7/17の夜に行う,グループのリマインドです。時間が経つのは早いですね。
ヒゲダンの歌詞,じっくりと心で聞いています。すると,心にマッチするものが聴こえてきます。
無料オープン・カウンセリング(オンライン)の案内です。再度、5月29日夜に行います。人との繋がり、ちょっとした心地よい刺激は大切ですね。
無料オープン・カウンセリング(オンライン)の案内です。再度、5月29日夜に行います。人との繋がり、ちょっとした心地よい刺激は大切ですね。
緊急事態宣言が解除され,少し剣道の稽古も再開,気分転換も広がりました。コロナ自粛期間で,新しい自分との出会いや,新しい気分転換など,いろいろと学ぶこともありますね。