玉井心理研究室

心理療法・カウンセリング

東京・上野に相談室スタート

この度、上野駅徒歩1分という好立地にある貸会議室も借りて、心理カウンセリングをお受けすることにしました。多くの方に、気楽によっていただける環境です。

心理療法・カウンセリング

無料心理相談会 7/26を終えて

昨日、玉井が行った無料心理相談会のご報告です。自己愛について、心のアクセルとブレーキ、スモールステップなど、面白い話がいろいろ共有されました。皆さん、頑張っています。

資格

精神疾患?を理解する㉛ 発達障害の周辺

クロッカス

発達障害は個性の問題、脳の発達の凸凹とされますが、それを理解し受け入れ、その凸凹が強いときには適切な学習が必要となりますね。うまく自分と付き合っていけるように、支援をしていきたいですね。

心理療法・カウンセリング

アサーション・トレーニング

アサーショントレーニングが身についていくと、感情が自分を揺さぶるときにもうまく対人関係をクッションにすることもできます。自分と相手を大切にする言葉を自分のものにしていきましょう。

旅行記

バスで外国旅行④

前回からの続き、ヨーテボリからオスロまでのバスから始まります。北欧を進み、ウィーンに戻ってきました。

心理雑感

ブログ開始1周年

祝

ブログを毎日書いて1年間、ありがとうございました。今後は、少しペースは落ちますが、継続していきますので今後ともよろしくお願いします。