時間について考えてみた。時間は流れない。ただ、「変化する」ということだけは確実だ。その変化をコマ送りにすると、時間が流れたように思われるのだ。国破れて山河あり、と言ったが、山河も変化するのだ。
マインドフルネス
時間について考えてみた。時間は流れない。ただ、「変化する」ということだけは確実だ。その変化をコマ送りにすると、時間が流れたように思われるのだ。国破れて山河あり、と言ったが、山河も変化するのだ。
学問をするということは、どういうことなのか考え、その自由はどのように守られるのか考えていました。最近、学問の自由が脅かされているという話を聴きますから…。本当か?
教育社会学と教育心理学、その違いなんて考えたことがなかった。心理学は人の内に向かい、社会学は人から外に向かっていく、どちらも面白い探求の世界ですね。
学校は、我慢の場所です。適応するのにエネルギーがいります。好奇心を満たす場になればよいですね。そして、自分らしさという言葉にも注意ですね。
大学の授業は、オンラインでどんどん始まっています。小中高も、オンラインでどんどん進めればよいのに!しっかりしろ、文科省!
イメージ研究は、私の研究テーマの一つです。そして、優れた研究も本もあります。勉強して、臨床心理に貢献しつつ、多くの人にお役に立てるよう、頑張ります。
目標を持つことは、高次の欲求に目を向けることにもつながります。この不安や恐怖が強まっている時期に、そんな目を持つことも心を奮い立たせるのに役立ちますね。
目標を持つことは、高次の欲求に目を向けることにもつながります。この不安や恐怖が強まっている時期に、そんな目を持つことも心を奮い立たせるのに役立ちますね。
目標を持つことは、高次の欲求に目を向けることにもつながります。この不安や恐怖が強まっている時期に、そんな目を持つことも心を奮い立たせるのに役立ちますね。
師を探すのに3年とは言いますが…、博士論文の幅を広げるために、専門領域外の研究を深めることを求められて、いろいろと考えたり、人の話を聞いたりしています。良い一日です。