お願いされると、断わるのができない、という人もいることでしょう。断る、つまりNoを言うのはコミュニケーションのスキルです。少しずつ、その練習を進めていきましょう。
対人関係・境界線
お願いされると、断わるのができない、という人もいることでしょう。断る、つまりNoを言うのはコミュニケーションのスキルです。少しずつ、その練習を進めていきましょう。
「こころこそ こころまよわすこころなれ こころにこころ こころゆるすな」心を見つめ、気がついたら心に迷わさされてしまう、そんなことを戒める昔からの歌です。
相手と良い関係を持てるようになるためには、適度な距離があった方がよいのです。相手があまりにも近くにいると、その相手が何を感じて何を求めているのか、分かりにくくなります。自分についても同様です。
家族療法家のS.ミニューチンは自他の境界線について、3つの線を示して対人関係のパターンを示しました。これは、対人関係における距離の作り方と繋がっているのです。自分の境界線についても考えてみましょう。