癒し

心理雑感

新刊 執筆中 「人間の成長について」

『7つの感情 知るだけでラクになる』の続編を執筆中です。無意識の研究から、相手が動物でも同等に捉える、という対称性思想にとても共感を覚えたのですが、その部分はカットされてしまいそうです。本の紹介がてら、少し書いておきます。

その他

広告感謝!「7つの感情」

『7つの感情 知るだけでラクになる』の新聞広告を発見。また、続編も目下執筆中。人の成長について、エリクソンの心理社会発達理論を踏まえ、分かりやすく説明しています。2025年2月発売予定、お待ちください。

旅行記

小笠原諸島 戦跡巡りの思い出

今年(2024)の年初より,仕事で初めて小笠原諸島に行きました。米軍との戦いが激しく,有名な硫黄島の近くでもあります。機会があれば,ご自身の眼で確かめてく見てください。

心理療法・カウンセリング

日本臨床動作学会第31回学術大会 に参加してみた

日本動作学会に参加してみました。オンラインでしたが,それなりにいろいろと学ぶところが多くありました。1つの領域で語られていることが,他領域では違う視点と整理方法があり,感じつつも言葉になっていなかったところが整理されていきます。

感情

悲しみという感情

悲しみという感情について,玉井の著書,「7つの感情」とは少し違った切り口で話し合て深まりを感じたことについて,書いてみました。関心がある方は,是非ご参加ください。

感情

心理学教室 開催

玉井の著書「7つの感情」を踏まえ,出版頂いたモラロジー道徳教育財団のある千葉県柏市にて,心理学教室を行います。対面ですので,関心がある方,参加できそうな方,またはお勧めしたい方に展開頂ければありがたいです。関心がある方は,是非ご参加ください。