旅行記

ヨーロッパに行っちゃた⑧ フライト

思いの他よかった、フィンエアー

前評判はイマイチだったフィンエアーも、金髪碧眼のイケメンフィンランド人乗務員に癒され、ひざまずいて「どうぞ~」なんて笑顔で飲み物を渡してもらったら、それだけで評価はぐっと上がりました。子供達も、トランプしたり本を読んだり、モニターでゲームをしたり映画を見たりと、とても楽しんでいる様子です。まずいと噂の機内食も、他の航空会社とさほど変わらず、機内が異様に寒かった以外は快適なフライトでした。

ヘルシンキでの乗り継ぎ

10時間ほどのフライトでフィンランドのヘルシンキに到着。入国審査も無事終え、ムーミンショップやマリメッコを見るのを楽しみにしていたのですが、末っ子がお腹を壊してトイレにこもってしまいました。初めての海外で子供をトイレに一人置いておくこともできず、結局乗り継ぎの待ち時間は私もずっとトイレの中…。きっと、異様に寒い機内で出たアイスクリームを食べたせいでしょう…。まあ、ヘルシンキ空港は、帰りの乗り継ぎの時に楽しむことにしましょう。

乗り継ぎ便に乗り込む時間にはトイレから出ることができ、無事にウィーンへ。短距離線では食事は無し、飲み物もブルーベリージュースのみでしたが、何の不都合もありませんでした。

とうとう、ウィーン着

そしてついにウィーンに到着。13年ぶりです。空港は改装されてきれいになっていましたが面影はあり、懐かしい気持ちになりました。何より、ドイツ語の案内表示にときめく私。機内の寒さのせいか肩こりと頭痛が酷かったのですが、みるみる元気になってしまいました。

荷物も無事受け取り、ホテル組はタクシーで、アパート組はバスで、市内に向かいます。私はバスです。バス乗り場で、「14歳の人は子供料金ですか?」と、ドイツ語で質問できる嬉しさ!!バスドライバーさんが「ええ、子供料金ですよ。6歳以下は料金は要りませんよ」と言ったときに「一番年下で9歳です」という文章がとっさに出てこなかったのは悔やまれますが。

久しぶりのウィーンの街、一日目はもう少し続きます。

玉井心理研究室ホームページをご覧ください

玉井心理研究室では、臨床心理士・公認心理師の玉井仁が個人・家族への心理カウンセリング、組織・団体へのメンタルへルス・コンサルタントとしての研修や各種支援を提供しています。

トラウマや過去の経験にまつわる心の傷、頑張り過ぎや諦めから心を開いて人と関わりにくくなってしまうこと、精神的な疾患での苦しみ、対人関係の苦しみなど、様々な方たちや組織と関わらせてもらってきた経験から、支援や情報を提供しています。

ホームページでは、トラウマについて、感情の調整の問題について、認知行動療法といったトピックについての説明を含め、様々な領域でどのような現状があるのかなど、情報を整理して提供もしています。

是非ご覧いただき、感心がある方はお気軽にお問い合わせください。

右の画像、どこにあるか見つけられるでしょうか(笑)

下のボタンをクリックして頂いたホームページの中にあるのですが、見つけられたらすごい!

玉心理研究室のHP