心理療法・カウンセリング

日本、世界の継続を考える 緊急事態宣言を受けて

日の丸

日本の緊急事態宣言

 ようやく、日本で緊急事態宣言が行われました。
 いろんなことを検討してきて、至ったことでしょう。

 感染症対策は、タイミングを外してもうまくいかないし、うまくいっても平常が続くだけなので、そのことは評価されないので、政治家泣かせでしょう。

 野党も、ただ反発しているだけではなくなってきましたしね。

 ただ、日本の緊急事態宣言は、外国と違い、強制的な活動制限を行えませんね。このことについては、憲法に触れるしかないのですが、過去にその部分については触れていますので、今回は省略します。

皇紀2680年

 皇紀などと持ち出すと、右の人だと思われないかなぁ。
 何を言いたいかというと、日本は長い歴史がある、国が滅びてなくなったことのない珍しい国だということ。

 今、第二次世界大戦後で最大の危機だという言葉をよく耳にします。

 長い歴史を支えてくれた先人に感謝し、今のことに集中しましょう。
 そして、これから10年後、100年後も日本が、世界と共に存在していられるように、考えていきましょう。

 日本や世界はこれから先、今と同じような形で維持されるという保証は、全くないのですから。
 国すらなくなる、というのは世界を見れば自然なことです。

 気を付けないと、目先のことだけで何も見えなくなります。
 発信力のある人は、哲学を持ち、見識を持ち、胆力を持ち、人の意見を聴いたうえで決断し、語る言葉を持たないといけませんね。

今ここにある危機

 「そんなことを言っていられない、今がやばいんだ。今日食べるものがないんだ」そんな必死な状況を過ごす人もおられるでしょう。もっともです。
 そんな人に、支援を届けるのは大切です。

 一方、日々沢山の人たちのお話を伺いますが、取組みが進むと、後になって「なんであんなに追い詰められた気になっていたのかな」ということをおっしゃる人も増えます。

 そのためには、しっかりと整理していく練習もしてもらいます。思い込みグセも、誰もが持つものですからちゃんと理解できるようにします。
 トラウマなどは、時間も必要としますが…。
 何が起こっているか、わかれば不安はあっても、することがはっきりして、それに向かって手を動かせるようになりますから。

 できることが地道なことであっても、しっかりと続けて変化を探っていきたいと思います。

 4/12には、無料心理相談会 4/12 13:00 by Zoomも行います。

 玉井心理研究室では、心理療法・心理カウンセリングの提供をしています。
 現在は、新型コロナウィルスの拡散防止も念頭に、スカイプや電話による相談も強化しております。

 玉井心理研究室のメインホームページや、ほかのブログでもいろいろな情報を発信していますので、ご覧頂ければ嬉しいです。
 気に入った情報や文章などがありましたら、当研究室のブログからとして広げていただけたらありがたいです

玉井心理研究室ホームページをご覧ください

玉井心理研究室では、臨床心理士・公認心理師の玉井仁が個人・家族への心理カウンセリング、組織・団体へのメンタルへルス・コンサルタントとしての研修や各種支援を提供しています。

トラウマや過去の経験にまつわる心の傷、頑張り過ぎや諦めから心を開いて人と関わりにくくなってしまうこと、精神的な疾患での苦しみ、対人関係の苦しみなど、様々な方たちや組織と関わらせてもらってきた経験から、支援や情報を提供しています。

ホームページでは、トラウマについて、感情の調整の問題について、認知行動療法といったトピックについての説明を含め、様々な領域でどのような現状があるのかなど、情報を整理して提供もしています。

是非ご覧いただき、感心がある方はお気軽にお問い合わせください。

右の画像、どこにあるか見つけられるでしょうか(笑)

下のボタンをクリックして頂いたホームページの中にあるのですが、見つけられたらすごい!

玉心理研究室のHP