旅行記

ヨーロッパに行っちゃった!㉔  オーバーラーでのランチ

cafe

懐かしののカフェ、オーバーラーでランチ

 ずっとしたかった、オーバーラーでの食事。
 私は、ランチコースを、子供たちはウィーン風ソーセージ(俗にいうウィンナー、でもウィーンではフランクフルト風ソーセージと呼ばれます)とパンのセット、主人はチキンサラダとビールを注文しました。

 先に、子供たちのソーセージとパンが運ばれて来ました。
 私のメイン料理のパスタと主人のサラダもすぐに来ました。

でも雲行きが怪しい・・・

でも、私のメイン料理の前に来るはずのスープと、主人のビールが来ません。

 しばらく待っても来ないので、主人のビールはまだなのか、ウェイトレスに尋ねました。
 するとそのウェイトレスは、「ビールの注文を受けたのは知らなかった」と言います(確かに、子供たちの料理を運んで来た、別のウェイトレスに注文したのですが)。

  「他のウェイトレスに注文しました」と言うと、「お店がこんなに混んでいるのだから、混乱する」と文句を言いながら、すぐに持ってきてくれました。

 あとは私のスープですが、やっぱり来ません。
 メイン料理を食べ終わってしまったので、そのお皿を下げに来たウェイトレスにまた尋ねました。

「スープはいつ頂けるんですか?」
「スープはメイン料理の前に出るはずですけど」
「でも、もらってないですよ」
 するとウェイトレスはびっくりして厨房に戻り、しかめっ面でスープを持って来ました。
「失礼しました。本来ならまず最初にスープをお出しするんですが…」

 ちょっと不愉快な気持ちになりましたが無事スープも手に入り、一応謝ってもらえたので良しとしました。

 あとは食後のデザートのミニケーキも出てくるはずです。
ここオーバーラーは何といってもケーキが美味しいので、そこは外せないところです。

デザートまで!!

 しかしここでも嫌な予感が的中し、待てど暮らせどケーキが来ません。

 今までもさんざん催促して、その度に嫌な顔をされているので、また催促するのは気が重くなります。
 スープの時に謝っているので、気にしてくれているはず…もう忘れないはず…と思っても、やっぱり来ません。

 私と何度も目が合うし、他のテーブルのお客さんにはどんどん料理を運んでいて、ウェイトレス同士で雑談するほどの余裕もありそうなのに、私のケーキは持って来てくれません。
 よっぽどケーキはあきらめて出てしまおうかと思いましたが、それも悔しい。

 しびれを切らした主人が英語ですごんで文句を言ってくれました。

  そうしたら、すぐに運ばれてきた、一辺が3cmほどの小さなケーキ…。
 ホッとしてる私に笑顔で「デザート来ました?」と聞いてくる、あのウェイトレスの神経が分かりません。わざとだったのか?

がっかり・・・

 ケーキを食べ終え、やっと会計して店を出られることに心から安堵しました。
 チップはあげなくてもいいくらいのサービスだったけど、ほんのちょびっと端数を切り上げて払ったら、満面の笑みで「ありがとう!よい一日を!」と挨拶されました。

 もっとどんどん文句を言うべきなんでしょうね。やっぱり日本人は、というか私は、気を遣いすぎるのでしょうね。
 これも文化の違いなのかな…と考えながら、楽しみにしていたオーバーラーでの食事が残念なことになって、がっかりしてしまいました。

やっぱりオーバーラーは、ノイヤーマルクト以外に行くべきですね。
 なんか、愚痴のようなことを書いてしまいました…”(-“”-)”

 玉井心理研究室のメインホームページや、ほかのブログでもいろいろな情報を発信していますので、ご覧頂ければ嬉しいです。
 気に入った情報や文章などがありましたら、当研究室のブログからとして広げていただけたらありがたいです。

心理グループワーク at 玉井心理研究室

 ・心の整理をしたい方。
 ・自分の問題を整理して、見つめなおしたい方。
 ・人の話を聞いて、自分の状況を客観的に理解ていきたい方。
 ・生きづらさを感じている方。
 ・家族関係、職場の人間関係などの問題を感じている方。
 ・もっと自分のことを「好き」と思えるようになりたい方。
 ・ワンパターンに陥っている悪循環から出る方法を身に着けたい方。

 認知行動療法の基本的な発想を紹介し、その練習・習得を通して自分の状況に対する整理する能力を高めてもらう、そんな取り組みを目指します。
 認知行動療法の基礎的学習会ではなく、自由に様々なトピックで話し合える形にしたいと思っています。
 内容については、参加されるメンバー、意見により多少変化することがありますので、ご理解ください。ご希望の内容や具体的に欲する情報があれば、グループのメンバーによっては、その内容を加味していけるように柔軟に対応することもあります。

 グループの中では、お互いの体験、考えなどを話し合うこともありますが、個々人の安全を最優先して進めますので、初めての方でも安心してお気軽にお入りいただけるよう、工夫しております。

心理グループワークのページ